情報コミュニケーション学科
教員紹介
教員紹介
-
青木 真吾准教授
学位:博士(工学)
研究内容等:意思決定支援システム、包絡分析法等の最適化手法の開発 -
安部 伸治教授
学位:博士(工学)
研究内容等:コミュニケーション支援技術の研究開発 -
石田 和成准教授
学位:博士(工学)
研究内容等:ソーシャルメディアにおける情報組織化 -
井上 和重准教授
学位:博士(工学)
研究内容等:包絡分析法を用いたデータ分析手法の開発、データマイニングを活用したマーケティング活動支援 -
神垣 太持講師
学位:博士(工学)
研究内容等:IoT、AI、RFIDによるデータ収集、解析システムのデザイン -
桂 弘准教授
学位:経済学碩士
研究内容等:大学第2外国語教育の方法と実践、中国学 -
竹野 英敏教授
学位:博士(教育学)
研究内容等:学習支援システム、ラーニングマテリアルデザイン研究 -
張 暁華教授
学位:博士(工学)
研究内容等:画像処理用非線形フィルタの設計、CG画像のレンダリングに関する研究 -
濱﨑 利彦教授
学位:博士(工学)
研究内容等:超低消費電力センサーネットワーク -
林 孝典教授
学位:博士(工学)
研究内容等:ユーザ体感品質に則した情報通信サービスの設計・管理法の研究 -
平野 康之教授
学位:理学博士
研究内容等:代数系の構造 -
牧野 遼作助教
学位:博士(情報学)
研究内容等:さまざまな人々が参加する相互行為(会話など)を対象とした研究 -
松本 慎平准教授
学位:博士(情報科学)
研究内容等:社会システム工学、教育工学に関する研究 -
山岸 秀一教授
学位:Ph.D.
研究内容等:シミュレーション、可視化、画像処理 -
若林 忠彦教授
学位:工学士
研究内容等:大規模情報システムの企画・開発/システム開発のプロジェクトマネジメント実践ほか