

グリーンフィールド上空

クラブハウス上空

Nexus21入口上空

本館付近上空

新10号館前上空


1階 エントランス

1階 エスカレーター前





オープンラボラトリ(3階)
仮想デスクトップ環境が常備され、無線LANがつながる環境で、くつろぎながら自習学習が可能。3Dプリンタや映像編集用PCなど、最新機器が使えるブースも備えています。

8階 ベンダーコーナー
5~10階までの各フロアに設けられたベンダーコーナーには、フロアごとに異なるデザインのテーブルとイスを設置。窓の外には、三宅の森やアゼリア広場、ガーデンプラザなどが広がります。



アクティブ・ラーニング教室(10階)
「机を移動してグループで討議する」「ホワイトボードにアイデアを書き込み、アイデアを共有する」「アイデアを整理してプレゼンテーションを行う」など、グループ学修をサポートする各種ツールが充実。


三宅の森 Nexus21本館側



アクティブ・ラーニング教室(10階)
「机を移動してグループで討議する」「ホワイトボードにアイデアを書き込み、アイデアを共有する」「アイデアを整理してプレゼンテーションを行う」など、グループ学修をサポートする各種ツールが充実。

1階 エントランス

1階 エスカレーター前


オープンラボラトリ(3階)
仮想デスクトップ環境が常備され、無線LANがつながる環境で、くつろぎながら自習学習が可能。3Dプリンタや映像編集用PCなど、最新機器が使えるブースも備えています。

8階 ベンダーコーナー
5~10階までの各フロアに設けられたベンダーコーナーには、フロアごとに異なるデザインのテーブルとイスを設置。窓の外には、三宅の森やアゼリア広場、ガーデンプラザなどが広がります。



16号館

HIT Innovation Hub
学生同士が刺激しあい、新たなアイデアを生みだす空間です。「ラボ」で創造された情報システムやアプリケーションの展示を行い、アイデアの創出を促します。

HIT Innovation Hub
学生同士が刺激しあい、新たなアイデアを生みだす空間です。「ラボ」で創造された情報システムやアプリケーションの展示を行い、アイデアの創出を促します。

新4号館

HIT Innovation Lab
「ハブ」で生まれたアイデアを実現するための場所です。壁一面がスクリーンになっており、AI、IoT、データサイエンスの開発・実験を効果的に実施できます。

HIT Innovation Lab
「ハブ」で生まれたアイデアを実現するための場所です。壁一面がスクリーンになっており、AI、IoT、データサイエンスの開発・実験を効果的に実施できます。

22号館



3号館



10号館



西4号館



4号館



エスキーテニス場

エスキーテニス場




三宅の森 Nexus21本館側

森(上の庭)

5号館屋上

本館前
ご覧になりたいカテゴリーのボタンを選択ください。