電気システム工学科
小河原 加久治
教員紹介

小河原 加久治OGAWARA Kakuji
プロフィール
- 【専門分野】
-
○計測情報工学
○制御工学
○流体工学
- 【担当科目】
- 制御工学I 、 制御工学II 、 情報数理 、 信号処理 、 専門ゼミナールA・B 、 電気応用実験C 、 プログラム実践応用 、 PBL基礎実習
- 【研究テーマ】
-
1.プラズマアクチュエータによる流れ制御
2.小型無人航空機(ドローン)の飛行制御
3.流れの数値シミュレーション
4.IoT機器による分散システムの制御
- 【ひとこと】
みなさんの身の回りの電気製品はWifiを使って無線で操作できるモノが増えてきました。 また、人工知能(AI)の急速な進歩・実用化に伴い、自動車を含めたあらゆるモノが自動化の方向に向かっています。 みなさんのアイデア次第で、いろいろなモノがネットワークにつながって自動化され、日々の生活をより豊かなもの変えてくれるかもしれません。 これらを成し遂げるのは非常に難しいことに感じるかもしれませんが、実はAIの進歩で基礎さえしっかり身に着けていれば、難しい部分は機械がやってくれるのです。 みなさんに必要なのは機械と対話するための工学的な基礎力です。 さあ、勇気を出して一歩踏み出しましょう。