広島工業大学

  1. 大学紹介
  2. 学部・大学院
  3. キャンパスライフ
  4. 就職・資格
  5. イベント情報
  6. SNS一覧
  7. 施設紹介
  8. 2024年度以前入学生の学部・学科はこちら→

広島工業大学

日本技術士会中国本部との包括的連携・協力に関する協定調印式が行われました

2021.09.22

このニュースは、クローズされました

協定書を掲げる大田中国本部長と長坂学長

協定書を掲げる大田中国本部長と長坂学長

本学は、公益社団法人 日本技術士会 中国本部と包括的連携・協力に関する協定を締結しました。8月12日には広島工業大学で調印式が行われ、(公社)日本技術士会 中国本部から大田一夫中国本部長、本学からは長坂学長が出席。両者が協定書に調印をしました。

この協定は本学と(公社)日本技術士会 中国本部の両者が、双方の資源を有効活用することにより、教育、学術、科学技術、産業等の分野で相互に協力し、地域の発展と人材の育成に寄与することを目的としています。
(公社)日本技術士会は技術者にとって最も権威のある国家資格と言われている「技術士」制度の普及、啓発を図ることを目的とした、日本で唯一の技術士による公益社団法人です。
連携協力事項は、講師派遣など産学官技の人材交流、技術教育支援などの技術協力プログラム、科学技術を通した地域振興及び防災等の地域社会の貢献の3項目を柱にしています。

署名後に各代表があいさつを述べた

署名後に各代表があいさつを述べた

大田中国本部長は、「今回の協定が双方に講師を派遣する人材育成の面だけでなく、地域社会が抱える様々な課題の解決や魅力ある地域づくりにも貢献できることを期待しています」と話されました。また、長坂学長は本学が2019年に発表した、どのような大学をめざしているかを具体的に示すビジョン「HIT Vision」について触れ、「本学はビジョンの一つとして、『地域社会における創造の拠点となる大学』をめざしており、地域社会と共に地域を活性化していく大学でありたいという想いがあります。連携協定を通して、大学生だけではなく地域の小中高生の若い世代にも技術・工学の面白さを伝えていくことは重要です。協力をしながら地域社会の発展、技術力の向上、技術への興味向上に繋がる取り組みをしていきたいです」と展望を述べました。

また、調印式終了後には(公社)日本技術士会 中国本部による、「技術士」資格や連携事例に関する講演会が開かれ、参加者間での意見交換も行われました。

産業界や公的機関など様々な場面で活躍する「技術士」について説明される大田中国本部長

産業界や公的機関など様々な場面で活躍する「技術士」について説明される大田中国本部長

今後は連携協力事項と合わせて、大学生の「技術士」資格取得についても学内で認知拡大をめざし、情報交換をしていく予定です。本学は地域へ貢献ができるように努めて参ります。

※新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで、取材・撮影を行っております。