広島工業大学

  1. 大学紹介
  2. 学部・大学院
  3. キャンパスライフ
  4. 就職・資格
  5. イベント情報
  6. SNS一覧
  7. 施設紹介
  8. 2024年度以前入学生の学部・学科はこちら→

広島工業大学

INFORMATION

NEWS

広島初地域開放型デジファブ『M-Hub』開設イベントを開催しました

NEWS

【プレスリリース】学生×企業の共創イベント!「ひろしまをつなげる30人」eスポーツで新たな企業説明会

NEWS

建築情報学生レビュー2024で本学の学生が優秀発表賞を受賞しました!

MEDIA

HIPPY記者が"ものづくりの秘密基地"をリポート!

NEWS

【プレスリリース】~"編み物男子"、工学的アプローチで快挙!~ 本学学生が「あみぐるみコレクション2024」で第1位に輝きました

NEWS

社会を支える情報技術と情報科学 ~2025年度公開講座を開催しました~

NEWS

【プレスリリース】〜デーツの健康効果に新たな知見〜 線虫を用いた実験で、寿命延長の可能性を確認

NEWS

【プレスリリース】広島初・地域開放型デジファブ拠点『M-Hub』、初公開! Fab Lab メディア向けツアー&オープニングイベント開催

NEWS

沼田キャンパスの馬場に、新しい厩舎が完成しました!

NEWS

地域とつながる「第31回ふれあいフェスタ」を開催

EVENT

「Hiroshima Making Hub Meeting」を5月28日に開催します。

NEWS

中学生・高校生のための学会「サイエンスキャッスルジャパン2025」へ参加しました

NEWS

広工大に新拠点誕生!Fab Labで広がる「デジタルものづくり」の世界

NEWS

【プレスリリース】広島工業大学「HIT Sky Project」、2年ぶりの大空へ―― 『第47回鳥人間コンテスト2025』出場決定!

MEDIA

Dobox(ドボックス)コンテストで最優秀賞に選ばれた学生のインタビュー記事が中国新聞に掲載されました

2025年度ゴールデンウイーク期間中〔2025年5月3日〜6日〕の窓口休業日について

MEDIA

環境土木工学科 今川准教授の研究成果が、英国の科学雑誌「Impact」に掲載されました

NEWS

地球環境情報解析研究センターが、岩手県大船渡市の大規模な林野火災被災地を解析しました(第3報)

MEDIA

三次彩る触れ合いベンチ。学生が製作した木製ベンチの記事が中国新聞に掲載されました

NEWS

【プレスリリース】~地域とともに歩む学園イベント~ 「第31回ふれあいフェスタ」開催のお知らせ

NEWS

交流を通して社会課題と楽しく向き合う~TEAM HIROSHIMA SDGs「こども食堂」を開催しました~

NEWS

国境を越えた学び― 韓国・国民大学との国際PBLを実施しました

NEWS

挑戦した1年を振り返るJCDセンター活動報告会

NEWS

学生フォーミュラに関する研究で、本学学生が「優秀発表賞」を受賞しました!

NEWS

広島平和祈念卒業設計展2025で本学学生が受賞! ~建築デザイン学科

NEWS

未来への第一歩を胸に― 2025年度入学宣誓式が行われました

MEDIA

本学研究者らが調査している江田島旧海軍洋館「海友舎」の記事が中国新聞に掲載されました

NEWS

「学びたい」を見つけよう!~春のオープンキャンパス開催~

NEWS

学生たちの挑戦を振り返る「HITチャレンジ」結果報告会

NEWS

第38回広島工業大学公開シンポジウム「未来の空模様を読み解く ~気象と私たちの生活~」を開催