広島工業大学

  1. 大学紹介
  2. 学部・大学院
  3. キャンパスライフ
  4. 就職・資格
  5. イベント情報
  6. SNS一覧
  7. 施設紹介
  8. 2024年度以前入学生の学部・学科はこちら→

広島工業大学

シナジーマーケティング×広島工業大学 これからの「ものづくり」を考える対談を行いました

2022.02.07

このニュースは、クローズされました

大阪・東京に本社を持つシナジーマーケティング(株)でマーケティングプロデューサーを務める和田氏と、工学部電気システム工学科学科長の村上教授との対談が行われました。
これは、講座『グローバル化とIoT・AIが変える「ものづくり」』で和田氏が登壇することに併せて企画されたもので、和田氏とかねてより交流のある村上教授との対談が実現しました

本学では、生涯学習の支援として一般に広く開かれた講座を実施しています。同講座はその取り組みの一つとして行われたもの。広島から「ものづくり」を発信するための基礎力を身に付けることを目的に、学内のみならず他大学や企業から講師を招き、実際の展開例を学びます。全14回ある講座のうち和田氏には10回目を担当いただき、『感性データによるマーケティング』と題し講演していただきました。

和田氏と村上教授の対談はHITイノベーション・ハブで行われた

和田氏と村上教授の対談はHITイノベーション・ハブで行われた

シナジーマーケティング(株)は、データを活用した現状理解から戦略・施策の立案、制作支援などデジタルマーケティングを通じ、顧客のCRM活動を支援。マーケティングプロデューサーである和田氏は、デジタルだけでなく、顧客理解を中心にマーケティングをデザインする仕事をしています。

データから人の行動や価値観を分析しビジネスに生かす和田氏。「マーケティングの基本は人と人の繋がりの強化」と語る

データから人の行動や価値観を分析しビジネスに生かす和田氏。「マーケティングの基本は人と人の繋がりの強化」と語る

村上教授はOFDM方式変復調システムなど、主に通信システムに関する研究を行う

村上教授はOFDM方式変復調システムなど、主に通信システムに関する研究を行う

2人が出会ったのは、和田氏が同講座を担当した2年目の2018年のこと。村上教授は「こういう技術がビジネスの現場で活用されているのか」と、和田氏のビジネス内容に驚くと同時に興味を持ったと振り返ります。和田氏も村上教授の学生と真摯に向き合う姿に温かい人間性を感じながら、お互いの交流が続いていることを喜んでいました。

「講座では人を理解するためのワークショップを交えながら『コロナ前後で人がどう変わったか、価値観力がどう揺れ動いたのか』という点にフォーカスし、その理解をいかにマーケティングに転用するかについて話しました」と和田氏。

「講座では現場の生の声を伝えたいと常々思っている」と話す和田氏

「講座では現場の生の声を伝えたいと常々思っている」と話す和田氏

村上教授はビジネスの現場で同社が活用する顧客の理解を深めるプロセスと技術に衝撃を受けた

村上教授はビジネスの現場で同社が活用する顧客の理解を深めるプロセスと技術に衝撃を受けた

対談の最後に、和田氏から学生へのメッセージをいただきました。
「まずは興味があることは全部知る。そして自分で判断し行動して欲しい。そうして得た結果を真摯に受け止め、改善していく。それを繰り返すチャレンジを続けて欲しい。講座の内容を全て受け止めきれなくても、こういう考えもあるか、凝り固まっていたな、などという気づきがあればうれしい」

和田氏は「雑食であれ」と学生にメッセージを送る

和田氏は「雑食であれ」と学生にメッセージを送る

対談では産学連携した新たな取り組みの提案などの話しも浮上し、これからの取り組みがますます楽しみになります。この対談の模様はシナジーマーケティング(株)の記事に詳しく掲載されています。ぜひご覧ください。
シナジーマーケティング(株):産学つながり対談

本学では、グローバル化とDX (IoT・AI 技術)について、第一線で活躍される企業の方々と大学教員による講義を行っています。社会人の受講者を交えたグループワークを通じ、これからの社会で必要となる基礎力を身に付けます(3年次後期選択科目、2単位)。
※2022年度は「グローバルSDGsとDX」(仮題)へ変更予定

※新型コロナウイルス感染症対策を講じ、取材・撮影を行っています。