地球環境学科
教員紹介
教員紹介
-
伊藤 征嗣准教授
学位:博士(工学)
研究内容等:リモートセンシングデータによる植生調査に関する研究 -
猪股 雅美助教
学位:博士(学術)
研究内容等:GISと地質調査を活用した土砂災害リスク評価と防災教育の研究 -
岡 浩平准教授
学位:博士(環境情報学)
研究内容等:海浜植生と緑地環境の保全・創出 -
小川 潔教授
学位:修士(学校教育学)
研究内容等:教職課程に係る学生の学びや資質能力の自己認識に関する研究 -
小黒 剛成教授
学位:工学博士
研究内容等:衛星データによる地表状態の把握 -
川本 中准教授
学生支援アドバイザー学位:理学修士
研究内容等:理科教育と環境教育に関する研究 -
久保 亮講師
学位:博士(理学)
研究内容等:対称空間内の部分多様体の研究 -
小西 智久准教授
学位:博士(工学)
研究内容等:リモートセンシングデータによる環境・災害監視に関する研究 -
近藤 裕介講師
学位:博士(農学)
研究内容等:海洋生物の種多様性や種間関係に関する研究 -
﨑田 省吾教授
学位:博士(工学)
研究内容等:廃棄物の適正な処理・処分、リサイクルシステムの構築 -
下地 治彦教授
学位:博士(工学)
研究内容等:衛星や探査機の姿勢・軌道制御、システム設計に関する研究 -
田中 健路教授
学位:博士(理学)
研究内容等:メソスケール気象および大気と地表面との相互作用に関する研究 -
Donald B. Fowler講師
学位:MA(SOAS)
研究内容等:総合英語・英会話 -
内藤 望教授
学位:博士(理学)
研究内容等:気候変化に対する山岳氷河の応答に関する研究 -
平賀 良知教授
学位:理学博士
研究内容等:海洋生物由来の生理活性天然物の構造研究ならびに有機分子触媒の開発 -
山中 真人講師
学位:博士(理学)
研究内容等:素粒子論・宇宙論に関する研究