NEWS

NEWS
体験実習を通じて建設業の仕事を知ろう~環境土木工学科

NEWS
卒業生に機械工学の技術者の業務を学ぶ 特別講演会を実施しました~知能機械工学科

NEWS
工大サミットと連携PBLで理工学系人材を育成。

NEWS
地域の防災イベントの企画・運営に広島工大生が参画。『防災まちあるき』を行いました

NEWS
広島工業高校の授業で本学教員が生徒たちにアドバイス~高大連携事業~

NEWS
女子学生が企画・制作・パーソナリティまで!「JCDキャロットラジオ」

NEWS
機械システム工学科の学生が軽金属学会中国四国支部講演大会 優秀講演賞を受賞しました!

NEWS
あったらいいな、を形にする「小学生プログラミング大会」広島県大会を開催

NEWS
企業を知り、将来の選択肢を増やすきっかけに。「中国電力グループ オープンカンパニー《企業研究編》」を本学で初開催しました

NEWS
学生たちが考える広島のまちづくりとは~広島都心会議

NEWS
女子学生の設計プランを実現「こだわりルームプロジェクト」最終プレゼンテーションが行われました。

NEWS
アイデアをカタチに。学生自主企画プログラム「HITチャレンジ」の選考会を開催 Vol.2 ボランティア部門

NEWS
イギリスの学生と共に「移動式茶室」をデザイン~国際ワークショップ
NEWS
アイデアをカタチに。学生自主企画プログラム「HITチャレンジ」の選考会を開催 Vol.1一般部門

NEWS
4大学合同の木造建築スクールを開催。「園児が安心して使えるベンチ」の製作に挑戦

NEWS
全国9工科系大学が、宮島町家の課題解決に取り組む~工大サミット連携PBL(解決提案編)

NEWS
ものづくりの現場を見学。真空包装機でトップクラスのシェアを誇る古川製作所を学生が訪問しました

NEWS
共同研究成果が2022年度日本生物工学会大会トピックスに選出されました

NEWS
宮島町家のまちなみ保全を考える「宮島・土曜講座 2022」を開催しました

NEWS
復建調査設計株式会社と包括的連携に関する協定調印式を行いました

NEWS
広島工大生が「国際水中ロボット競技会」に出場!14位の成績を修めました

NEWS
広島工大の学びやキャンパスライフを体験できる「夏のオープンキャンパス」を実施しました~後編~

NEWS
遠隔操作の配送ロボット"LOMBY"が、キャンパス内を駆け巡る~産学連携プロジェクト
NEWS
女子学生のつながりを深め、新たな原動力を生むJCDサマーセミナーを開催

NEWS
「ワクワクものづくり大作戦」を開催しました

NEWS
デジタルファブリケーションを活用した木製パビリオンを「こだわりの建築展」に出展

NEWS
2023年度 一般選抜入試対策講座 公開のお知らせ

NEWS
初心者から経験者まで大歓迎!小学生対象のプログラミング道場を開催

NEWS
全国9工科系大学が、宮島町家の課題解決に取り組む~工大サミット連携PBL(課題発見編)

NEWS