EVENT

EVENT
技術の最先端に触れる・感動する ~オープンキャンパス開催(1)

EVENT
自分の未来を考える「ライフデザイン啓発セミナー」を開催

EVENT
自らのアイデアをカタチにするファーストステージ学生自主企画プログラム「HITチャレンジ」選考会

EVENT
身近な危険を知り、安全に対処する方法を学ぶ 女子学生のための防犯講習会

EVENT
学内で異文化に触れて、新しい自分を発見 「第39回国際交流の夕べ」

EVENT
地球環境の今を、地域の皆様と共に考える 2018年度公開講座

EVENT
ペットボトルロケットで子どもたちに理科の楽しさを伝える 理科実験教室「JCDキャロット」

EVENT
あなたの血液が、誰かのいのちをつなぐ 学生主体で運営する「工大献血」

EVENT
仲間と心をひとつに、いざ真剣勝負! 第57回体育祭「あおぞら運動会」開催

EVENT
企業、行政、大学が一体となり地域に貢献を 地域連携技術研究協力会 設立総会・講演会開催

EVENT
毎年好評の「宮島・土曜講座」を今年度も開催します。

EVENT
女子学生自ら企画し、想いを届ける 「JCDキャロットラジオ」放送開始!

EVENT
第25回ふれあいフェスタ開催 色鮮やかなツツジと地域住民の笑顔で華やぐ工大キャンパス

EVENT
東京就職活動支援フライトを振り返って
EVENT
5/20(日)、宮島口商店会主催「みやじまぐちそぞろあるきマルシェ」に工学部環境土木工学科 今川研究室の学生が協力します。
EVENT
新入女子学生の笑顔はじける「JCDウェルカムセミナー」 学年・学科を超えてつながり深まる

EVENT
<Team HIT-EV>電気自動車レース「Ene-1GP」で部門1位。さらなる高みを目指せ

EVENT
4日間で339社が出展。就活シーズンの始まりを告げる学内合同の会社説明会

EVENT
1年の集大成をプレゼンテーション形式で発表 HITチャレンジ報告会

EVENT
本学と廿日市商工会議所が包括的連携協力に関する協定を締結し、その調印式を行いました

EVENT
未来へ向かって羽ばたく995名 歓喜と祝福の学位記授与式及び卒業証書・学位記授与式

EVENT
全力で取り組むからこそ見えてくる新たな目標― HITフォーミュラ&JCDセンター活動報告会

EVENT
三蓉エンジニアリング(株)と中国銀行から、図書を寄贈いただきました。
EVENT
広島工大写真部が人文字アートの制作・撮影に協力 佐伯警察署から感謝状が贈呈されました。

EVENT
情報学部長 長坂康史教授が、広島県主催「広島県企業立地セミナー」にパネリストとして登壇しました。

EVENT
就活戦線スタート間近! 就職出陣式を開催しました。

EVENT
クラウドで新たなビジネスモデルを! 第8回D2CコンテストでHIT-LAB Bチームが準優勝

EVENT
留学を機にチャレンジ 中国語スピーチコンテスト初出場で優勝!
EVENT
2月28日(水)、講演会「ハードウェアのシリコンバレー 深センのエコシステム」を開催します。

EVENT