NEWS

NEWS
女子学生が企画・出展し、地域活性化へ 「JCDキャロットマルシェ」を初開催

NEWS
"海のIoT化"への第一歩。海上観測で"波のビッグデータ"を取得~情報工学科

NEWS
11月18日(月) スポーツ講演会開催に向けて、 只今、体育会本部の学生が広報活動中!

NEWS
大学の思いを保護者の方と共有し、より良い教育へ 2019年度「教育懇談会」を開催しました

NEWS
第58回工大祭「Remake」開催直前! 工大祭実行委員が今回の見どころを教えます

NEWS
「第7回水中ロボットフェスティバル2019」に初出場し優勝しました。

NEWS
11月9日開催 第7回デネブ杯争奪インビテーショナル英語スピーチコンテストに向けて、エントリー学生が特訓中

NEWS
学生自ら製造現場で課題を調査し 実践で学ぶ地域課題解決実習(PBL科目)

NEWS
自分のカラダを知り、健康管理術を身につける 健康教室を開催しました

NEWS
11月9日(土)・10日(日)開催に向けて工大祭実行委員が準備中! "Remake"される第58回工大祭を見逃すな!

NEWS
「臨床工学技士にしか果たせない役割がある」ことを深く実感した1ヶ月半~生体医工学科・臨床実習報告会

NEWS
多くの学生や職員が献血に協力 半世紀以上続く、伝統の工大献血を実施しました
NEWS
働き方を学び、自分のキャリア形成に活かす 2019年度 職場研究Vol.3「株式会社フジタ」

NEWS
【クラブ・サークル紹介シリーズ】馬術部 馬と心を通わせ、爽やかに走る喜び

NEWS
働き方を学び、自分のキャリア形成に活かす 2019年度 職場研究Vol.2「株式会社ヤマサキ」

NEWS
リーダーシップを学びながら自分を知り、新たなキャリア形成へ 発展トラック「リーダーシップ養成講座」を開催

NEWS
働き方を学び、自分のキャリア形成に活かす 2019年度 職場研究Vol.1「マツダ株式会社」

NEWS
遊びの中で生まれるものづくりの楽しさと学びを大切に 第15回ワクワクものづくり大作戦を開催しました。

NEWS
【クラブ・サークル紹介シリーズ】和太鼓サークル「鼓遊会」 音と心を合わせて、和太鼓の魅力を地域の人々に届けたい

NEWS
最先端の学びに触れる。地球の未来に貢献するテクノロジーを知る。~7.14オープンキャンパス

NEWS
本学HIT教育機構 教育内容・方法研究開発部門が「技術系大学におけるポートフォリオシステムの活用と改善事例の取組み」について報告しました。

NEWS
2019年度 第1回全学FDを開催

NEWS
高等教育の修学支援新制度の対象大学の認定についてのお知らせ

NEWS
学生の、学生による、学生のための図書選定 ブックハンティングを開催しました。

NEWS
学生自主企画「HITチャレンジ」選考会を開催しました。Vol.2(ボランティア部門)

NEWS
学生自主企画「HITチャレンジ」選考会を開催しました。Vol.1(一般部門)

NEWS
【クラブ・サークル紹介シリーズ】サッカー部 学生コーチとともに、中国大学サッカーリーグ1部昇格をめざす

NEWS
イリノイ大学、トリニティ・ウエスタン大学短期留学生 閉講式&送別会を開催しました。

NEWS
2019年度前期 授業公開ウィークの報告

NEWS